スキップしてメイン コンテンツに移動

リトルカブ、佐久島へテストツーリング

レストア完了、ツーリングに出発

今回のルート

謎のストールの原因がわかりレストア完了、近場で行ったことのない佐久島へ行ってみようと思う、距離は片道50㎞ほどのプチツーリングである。この謎のストールには2週間以上悩まされた、まさか新品のタンクキャップの穴詰まりとは思いもしなかった。

USBは取り付けたのだがスマホホルダーがまだないのでバッグにスマホを入れ充電する。午前8時ごろ自宅出発、せっかく島に渡るので釣りの道具も持参する。4.5mの磯竿とちょっとした仕掛けだけであるが久しぶりの釣りなので楽しみだ。

国道155で豊田市を南下する、平日なのでトヨタ関連のはたらくクルマでところどころ渋滞にはまる。知立の手前のコンビニでコーヒー休憩、八橋かきつばた園の裏道を進み、旧東海道の松並木を過ぎ安城方面へ向かう。ところが三河安城駅手前でストール、これは単純なガス欠であったのでリザーブに切り替えすぐそばのガソリンスタンドで給油となる。

デンソーの城下町、豪華な三河安城駅を横目に県道12をひたすら南下、西尾市中心部を縦断する、西尾駅前も随分道が広がり再開発がなされたようだ。三河の小京都といわれる西尾の古い町並みも10年前に行ったきりなのでまた機会を見つけて訪れたい、武家屋敷群とか健在であろうか。

佐久島に渡る、長年愛知県に住んでいながら初上陸だ

連絡船は佐久島町営なのだ

一色町の国道247に突き当たる、流行ってなさそうな釣り具屋で釣り餌を購入、すぐ近くのコンビニでお弁当と飲み物、釣り餌に転用できそうな魚肉ソーセージを買い連絡船乗り場のある一色お魚広場に向かう。

渡船乗り場で切符を購入するも次の出航まで1時間以上あるので市場をうろつくが買うものもなく無駄に時間を潰す。

出航時間が近づいてきた、ここから先は歩きとなりバイクは船着き場の駐輪場に係留となる。平日といえど結構な人出だ、おしゃピクをするのだろうか意識高そうな女子や若夫婦が続々と乗り込む、インスタ映え用であろうウクレレを小脇に抱えた女子もいた。あきらかに自分は場違いである。

アウェイ感にさいなまれながら船は20分ほどで佐久島に到着、とりあえずは釣り桟橋を目指す。先客は二人、どちらも釣れていないようであった。早速仕掛けを作り釣りを始める。

実質ボウズ、もう釣りは辞めると何度目かの誓い

アートの島ということで佐久島は意識高い系の島だ

ところが小さなメバルが2匹かかっただけでその後は全く生命反応が得られなくなる。仕方ないので場所を変え漁港の桟橋へ移動する。30分ほど粘るがここでもまったく生命反応がない、もう釣りはあきらめ次の便で戻ることにする。昔からそうだが知多半島、三河湾で楽しい釣りになったことは一度もない。

一色の船着き場に戻り市場でイカの姿焼きを買い食いする。あとは来た道を戻るだけである。こんどはひたすら県道12を北上、行きと違い原付OKの新しい国道155豊田バイパスで元町までワープ。そのまま保見を経由して無事帰宅となった。今回はテストツーリングであったが2回ほどストールした、しかし以前と違いほぼ安定しているのでタンクキャップのアタリが付くまであと何回か走らせれば問題解決となるだろう。

 

完成!リトルカブ(c50) さっそくテストツーリング C50 super Cub Complete Restoration and test touring