いろいろ外装が見苦しいスカイウェイブ クドいタイトルになってしまったが、遠目で見れば、わりときれいに見える我がスカイウェイブ、近くで見ると色々アラが目立つ。まぁヤフオクなんで仕方ない部分もあるのだが、できるところから手を入れようと思う。 とりあえず今後のためにまずはパーツリストを入手、もちろんヤフオクでだ。ヤマハ、カワサキはインターネットにパーツリストを公開しているが、スズキとホンダはまだそのようなサービスはない。そこでCJ43Aの最終版パーツリストを落札、webikeで純正パーツを頼むにもこれがないと始まらないのだ。 近くに寄ると汚い まずはパーツリスト、これがあると随分違う アルミステップボードが腐っている我がCJ43A 有機物ではないので腐敗はしないのだが、腐っているとしか表現のしようがないアルミステップボードの交換をしたい。 同じ様な製品が、アマゾンやウェビックで数千円で発売されているが、どうもこのアルミステップボード、バカスクっぽくてあまり好きになれない。そこで純正のステップマットに戻すことにした。 当然購入先はヤフオクであるが、偶然スカイウェイブのカワサキ向けOEM、イプシロン用のマットが格安で出ていたため落札。ギアやカブのパーツで、今まで何度かお世話になった佐賀の解体屋からすぐに送られてきた。 アルミが削れたのか剥がれたのか、下地が出てしまっている 割と面積があるので腐りが目立つ カワサキイプシロン用が198円 198円にしては状態が良かった オーディオ搭載、しかし鳴らないスピーカー埋め込みのグローブボックス このスカイウェイブ、バカスクらしくオーディオ搭載である。スマホが出る前の年式のため、おそらくiPodなどのMP3プレイヤーが主流だったころの使い勝手を考えたオーディオだ。グローブボックス内にはMP3プレイヤーのイヤホンジャックに刺す用のプラグが転がっている。ブルートゥース接続など考えられていない作りである。 ズンドコ鳴らして走るのは好きではないのでオーディオを取り外ししたいと思い、スピーカーが埋め込んである蓋の部分だけでも交換できないかと考え、ヤフオクを探ってみた。 ところが蓋だけの出品はなく、グローブボックスとの組み合わせばかりの出品が多い、CJ43A型スカイウェイブのグローブボックスは蓋のある部分からガソリンタンクの...